Farmer's Talk Pop

(2018年12月末、はてなダイアリー「夢男のファーマーズ・トーク」を統合しました)

PC&Web

大雨+暴風+黄砂=あっという間の雪解けのなかで

土日は地元の若者会のかなり遅れた新年会(温泉一泊)。消防団はやめたし、みんな年取ってきたこともあって、久しぶりの顔合わせ。ひと回り違う若手メンバーがことごとく欠席だったこともあって、年寄りのみの宴会。なんか、久しぶりに酔った。 二次会が終わ…

twitterは農家の茶飲み話みたいなもの!?

朝日新聞の政治欄記事にも登場するtwitter。Webもメルマガもブログもやってみないとわからないということで、twitterに挑戦して丸一日。ブログとは目的が違うことは、ちょっとやってみてわかった。人気が出たのもちょっとわかる気がした。ぐうたらでもいいツ…

twitter、始めました

ちまたであまりにも話題になっているものだから、ちょっと挑戦してみようと登録してみました。アカウントはyumeo_f。ブログとも連携できるのかな。まだ、試行錯誤中。

Wake on LANに挑戦

また、雪の降る日々。だが、先日の雨でかなり減った後なので、いくら降ってもハウスの雪の心配はない。先週、地区の公民館であった恒例の青色申告会の決算研修会。結構ためになるものなのだが、ハウスの除雪作業で出られなかったので、昨日、農協に研修資料…

目から鱗の「一太郎」

これまであの有名なジャストシステムのワープロソフト「一太郎」を使ったことがなかったのに、先日から一太郎 Lite2を使い始めている。初めて使った一太郎に驚く。(以下は、何を今更というようなもの) 括弧の補完機能がすごい。このブログの記事を書いてい…

伝票入力のために

今年の冬は、パソコンを使う環境がいつもと違う。2FのMacのある部屋に引きこもらない。それはすべて嫁さんが新しいノートPCに変えたことから始まる。お古のThinkPadが夢男のこたつPCになったからだ。子供同様、大人でも部屋に引きこもってしまうと家族との会…

家庭内ネットワークに不具合発生

これまで何事もなく、家庭内のネットワークでデータの共有ができていたのだが、それができなくなったことに昨日、気が付いた。Kspersky Internet Security 2010を入れたパソコン(嫁さんVAIOとEPSONデスクトップ)にアクセスできなくなったのだ。セキュリティ…

除雪の合間に

昨日からちょっと暖かくなって雪がだいぶ沈んだけど、先週末は結構冷え込んで、毎夜30cmぐらいの降雪があった。となると午前中はハウスの除雪で手一杯。夜、屋根に積もった雪が自然に落ちるように、ハウス周りの雪を飛ばしてやらないといけないのだ。本当だ…

見られなくなるということ

2年前の冬、機器が壊れて見られなくなる前にと、せっせと8ミリビデオテープのDVD化をしていた。ほとんどが成功したのだが、テープ自体の劣化でDVD化どころか、早送りも巻き戻しもできない状態のテープが2本だけ残った*1。先日、Webで、再生できなくなったテ…

セキュリティーソフト

最近、盛んに大手企業のホームページがウイルスに侵されたというニュースが飛び交っている。時、同じくして、ちょうど一年前に導入したKaspersky Anti-Virus 2009がそろそろ期限切れ。3月末までの期限付きライセンスキーファイルでとりあえずしのいでいる。2…

嫁さんのWindows 7 それから

昨日の続き。アップグレードキットに入っているマニュアルの通りに、工場出荷状態にリカバリしてからアップグレード。サプリメントディスクを実行、再起動した後、マニュアルに記載のアプリケーションをアンインストール。ここまで終わって2時間。やっと、Wi…

嫁さんのPCをWindows 7にする

気温が高いようで、積もった雪はどんどん沈んでくる。となると、重い雪で除雪機に負荷がかかるばかり。壊れたらたまらんと、今度雪がある程度、積もるまで、ハウスの除雪は小休止。とりあえず、伝票の入力を始めたりする。子供たちも昨日から学校が始まった…

新しいでかいモニタ届く

LGのワイド液晶モニタ W2600V-PFが届く。さすがに26インチはでかい。それ以上に1920×1200の広さ。あのKINESISのエルゴキーボードでさえも小っちゃい。ブラウザを開いてもまだ画面の半分近くが開いている。大きいからテレビを見るようにモニタを離そうと思っ…

一晩考えて

この機種に決定しました。LGのW2600V-PF。26インチワイド、1920×1200。値段は驚くほど安いです。フルHDの27インチはいろいろ出てるけど、ブルーレイは持ってないし、地デジもまだだし、全画面で映像を見ることは当分なさそうなので、少しでも書類が縦方向に…

モニタどうする

ということで、調べてみた。今の流行は、フルHD 1920×1080で19インチ〜22インチか。かなり低価格。でも、これだと今の19インチワイド 1440×900とモニタのサイズ的には変わらないが、文字が小っちゃくなってしまう。それなら無理して変える必要なし。 27イン…

いまさら知るXP

最近、夢男家の子供たちは健康面で受難。次女の発熱に始まり(新型インフルエンザではなかった)、長女の自転車転倒、発熱(これは新型)。つづいて長男の咳。そして今、三女の発熱(新型らしい)。ついでに夢男の腰というか背中の筋肉の痛み。まあ、どれも…

新パソコン届く

エプソンダイレクトよりAY300-Vが届いた。これまで購入したパソコンで最も簡素な梱包。本体の他、薄手のマニュアルとCD類、電源ケーブルなど。キーボードと、マウスは必要ないからセット購入しなかった。 設置は簡単。勝手知ったるXP Proだから、サクサクと…

Windowsパソコンを選ぶのは難しい

いつも嫌になる。Macと違い、Windowsのパソコンを選ぶ時は、メーカー、スペック、OS、どれにしたらいいのか迷ってしまう。Macは簡単。たいてい欲しい機種は決まっているから、あとは予算との相談。やりたいことは快適な速度かどうかは別として、どれを選んで…

もうダメだ

ThinkCentre S50の復活は、完全にあきらめた。 根拠もなく、もともとのスペックにマッチしている機器を取り付けたらうまくいくのでは、とIDE接続 160GBのハードディスクを購入して、再度システムをリカバリしたのが昨日。システムのアップデート、アプリケー…

あれもこれも壊れる

デスクトップのThinkCentre S50の故障はまた直らない。システムリカバリができないのだ。標準でIDEのHDDなのに端子があるからとSATAのHDDにしたのが問題なのか。機器の相性なのか。システムボードの異常なのか。いい加減、嫌になってきた。見限って新しいの…

ThinkCentre S50の不調

4月にHDDを入れ替えた子供たちとの共有パソコン、ThinkCentre S50(8086-38J)。またもやトラブル。使ってる最中に落ちる。そしてHDDを認識しなくなってしまった。まったく参る。Webで調べてみると、どうもこの機種はトラブルが出やすかったようだ。大きさと…

Dvorak環境整備

嫁さんのお下がりのThinkPad i1620(超漢字4とWindows XP Homeのデュアルブート)をDvorak入力環境の最適化中。結局、前記事で書いた「dvorak kr」は一部記号の入力不備で自分の環境では使い物にならなかった。代わって使ったのが「Dvoraker」。これも起動時だ…

夏休みの終わりに・・・

ようやくお盆のお客も帰り、キュウリの収穫もひと休み。やっと息がつけたと思ったら、子供たちの「自由研究」攻撃。中学生になったお姉ちゃんは「町の農業について」、小学生の次女は「いろいろな土の特徴について」、三女は「飲み物の凍り方」だそうな。夢…

とうとうThinkCentreのHDを交換する

ここんところ、かなり調子の悪いThinkCentre S50(8086-38J)のハードディスクを交換することに。もう我慢ならぬ。昨日注文したのが夕方届いた。このデスクトップ機の内蔵HDDはU-ATA(Maxtor製)。これ以降の機種はS-ATAになったらしい。なんせ、この手の知…

Mac miniを開けるいい道具

注文していたMac mini(PowerPC)用の1Gメモリとminiを開けるための専用分解工具が届いたのでさっそく作業に取りかかった。結果、あっけなく増設完了。雑誌等にお好み焼きのヘラとかを使ってコツがいる作業だとあったので、なかなか自分でやろうとは思わなか…

やっぱり不具合が・・・

天気がいいのに風が冷たい。夜は氷点下。山には雪が結構残っている。ハウスで定植のためのビニールトンネルの準備しながら、その間、Win機のシステムを再インストール。もう何度目だ。何だか不具合が続く。どうも、ソフトの相性問題のような気がしてきた。シ…

子供のソフト

一日、ハウスの定植ベットの整地。だんだんと体が「働くモード」になってきたようだ。昨日一昨日と20度以上の気温だったのに、今日は一転して10度以下。そんな中のビニールハウスの出入りは、どうしても体がおかしくなっちゃう。そんな中、長女と三女が昨日…

暖冬と新しモノ

このところ、本当に暖かい。戦後2位か3位だかの暖冬だというが、それも納得できる。単純に雪が少なかったことはありがたいと思うが、8月まで高温傾向というので複雑な心境。キュウリ農家にとって夏場の高温は、忙しさ倍増、相場の下落につながり、余りうれし…

機器の活用

先日SONYから出た VAIO type Pの広告を見て思い出した。 Apple元祖のPDA*1、 MessegePad MP130の説明書にズボンのポケットに入れると壊れる旨の注意書きがあったことを。ビデオカセットみたいな大きさをジーンズのポケットに入れるなんて、さすがアメリカ、…

1年ぶりに変える

1年ぶりにブログのデザインを変えてみました。デザインは数あれど、なかなか気に入ったのはないんだよね。この"foto-green"は先日追加されたばかりの新しいもの。前の真っ黒と比べて、かなり明るくなったね。今年の農業も明るく行きたいもんです。しばらくこ…